Categories
未分類

自転車のメンテナンス

 常に万全の状態で乗れることがベストなのは間違いありません。ただ、私は面倒くさがりの性格というのもあり最低限のメンテナンスしかやりません。

 何をやっているかというと、週初め走る時に

①タイヤの空気圧を調整

②チェーンに油をさす

 この2つだけは、1週間に1回のペースでやっています。そこで必要になってくるアイテムが空気入れ。近所に自転車屋があって自由に使える場合は別として1週間に1回の頻度で入れるとなると購入が必要です。

 もう1つの油をさす、については自転車専用ではなくホームセンターのPBやKURE556などを利用しています。色々なものを試しましたが、結論から言うとそんなに違いはないと感じます。

 値段や量で考えると、KURE556が現時点では常備されています。しかもチェーンについては、神経質に綺麗に拭き取ろうとせずにおおまかな汚れが取れればOKとしています。

 この2つ以外のメンテナンスはスポーツバイクの場合、やろうと思えば最終系として全て分解して自分で全部メンテナンスできてしまうことです。

 ただ、そういう趣味はないのでパンク修理程度は自分でも時間あればやりますがあとはメンテナンス内容に応じて近隣の自転車屋に持ち込みます。

 私が利用しているのは、アサヒ自転車で家から3km程の距離にあり便が良いのと何より内容ごとに明確な料金設定があることが大きいです。

 あとは、よほど人員不足している店舗でない限りは知識等も豊富な作業員の方がいるので安心して預けられます。

以前は、スポーツバイクに特化した店舗などにも持ち込んでいましたが作業内容は変わらないのに割高なケースが多く全国展開のアサヒ自転車で十分という結論です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です